こんにちは。治療家総合コンサルタントの田村です。
今日は治療院の「個性」についてお話しさせて頂こうと思います。
今、街中には同じような施術院が並んでいます。
その中で自院をお客様に選んでもらうためにどうしたら良いのでしょうか?
割引キャンペーンを行って集客している?
そうお考えの方がもし居るのでしたら今すぐ止めてください。
なぜなら割引キャンペーンで来院されるお客様は割引でしか来てくれないお客様です。
割引が終われば違う割引キャンペーンを行っている治療院に移るだけです。
施術・サービスで他との差別化を図る?
集客に困っている院はそれほど差別化できない状況にあるはずです。
ですからこの方法も使えないし、使ったとしても技術が伴っていなければ返ってお客様が離れて行ってしまうことになります。
では、どうすれば良いのでしょうか?
答えは個性を出していくことです。
あなたの趣味は何ですか?
まず下の写真を見てください。
これはとある治療院の待合室にあるディスプレイです。
とても治療院とは思えないと思ったあなた!半分正解で半分不正解です。
治療院は身体の不調をとるところだという固定観念ができていませんか?
確かにその通りなのですが、もう一つはコミュニティの場だということ。
治療院に来て写真を撮るお客様は多くはないですよね。
でも例えば自分の趣味と同じものがディスプレイされていたらどうでしょう?
僕は投稿しちゃいますね。
「ここの治療院はこんなものが飾ってあるよ!」って。
そして院内で趣味についての話をして、また再度来たくなりますよね。
ご存知の通り、治療院の来客は口コミが効果的です。
治療院側からの投稿ではないお客様自身による口コミ情報です。
友人というものは同じ趣味の人が集まるものです。
お客様の友人関係がそんな投稿を見たら如何でしょう。
間違いなくその友人にも強烈な印象が残りますよね。
一見経営とは関係ないものが集客に結びつくということを覚えておいてください。
あなたの趣味は何ですか?
写真や読書、サッカーや野球。様々な趣味があると思います。
「興味」は差別化を行ううえで強力な手段となります。
なぜなら興味というものは理解しやすく、人の記憶に刻み込むことがたやすいものだからです。
試しに是非一度実践してみてくださいね。